【ご利益】 髪 【由来】 御髪神社は日本で唯一の髪の神社です。 日本で最初の髪結職である藤原鎌足の末孫である藤原采女亮政之(うぬめのすけまさゆき)公を主神として祀っています。 髪塚は、願い事をしながら切った毛を納めるとご利益があるといわれています。 髪に関することでご利益を求めて参拝に訪れる方も多く、理美容業界から厚く信仰を受けています。 【住所】 京都市右京区嵯峨小倉山田淵山町10-2 【拝観時間】 10:00~15:00 【料金一般(大人)】 境内参拝自由